2022年11月 7日

入れ歯

入れ歯
  • 世界に一つだけの、
    あなたに合う入れ歯を作ります。

    • 「目立ちにくい」ノンクラスプデンチャー
    • 「しっかり噛める」インプラントオーバーデンチャー

あなただけの入れ歯、作ります

今まで「入れ歯がすぐに合わなくなった」
「使いにくくてストレスを感じる」といったことはありませんでしたか?

100人いれば100通りの入れ歯が必要になります。
100人いれば100通りの入れ歯が必要になります。

顎の形・歯の大きさ・筋肉の付き方・嚙み合わせの癖やバランスまで、患者さん一人ひとりに個性があります。

その事実と真摯に向き合うことが、理想の入れ歯づくりへの第一歩です。はじめて入れ歯を作る方や、他院で作った入れ歯が使いにくいという方は、私たちにご相談ください。

多様な「ニーズ」に合う
豊富なラインナップ

入れ歯でよくある悩みとして「目立つ」「噛めない」「痛い」というものがあります。
当院にはこれらの悩みを解決できる入れ歯があります。

「目立たない」を重視する入れ歯
「目立たない」を重視する入れ歯

人前で話す機会の多い方や、接客業の方におすすめなのが「ノンクラスプデンチャー」です。

金属のバネを一切使用せず、歯茎によく馴染むピンク色の樹脂のみで成型されているため、周囲に入れ歯であることが気づかれません。

オプションのご紹介

  • ノンクラスプデンチャー+金属
    ノンクラスプデンチャー+金属

    目立ちにくい自然な見た目を実現するノンクラスプデンチャーですが、耐久性に難点がありました。その欠点を克服するのが「ノンクラスプデンチャー+金属」のタイプです。目立たない部位にのみ金属を使用するため、見た目を損なうことなく、耐久性の問題を克服できます。

  • ノンクラスプデンチャー+シリコン
    ノンクラスプデンチャー+シリコン

    痛みをなくしたいという方には、「ノンクラスプデンチャー+シリコン」のタイプがおすすめです。弾力性・耐久性にすぐれているシリコンを裏側に貼り付けることで、噛む時の痛みを軽減できます。

「しっかり噛める」を重視する入れ歯
「しっかり噛める」を重視する入れ歯

「食べ物が噛みづらい」という点もまた、従来の入れ歯のデメリットでした。

しかしご安心ください。当院の入れ歯は、食事を楽しめる機能性を持った入れ歯もご提案することが可能です。
  • 「磁石+入れ歯」の磁性アタッチメント義歯
    「磁石+入れ歯」の
    磁性アタッチメント義歯

    歯の土台(歯根)が残っている部分に金属を装着し、磁石のついた義歯をはめ込むのが「磁性アタッチメント義歯」です。義歯を装着した違和感が解消され、なおかつ外れにくいというメリットがあります。

  • 「インプラント+入れ歯」のインプラントオーバーデンチャー
    「インプラント+入れ歯」の
    インプラントオーバーデンチャー

    総入れ歯の方にとくにおすすめなのが「インプラントオーバーデンチャー」です。2~4本のインプラント(人工歯根)を埋め込み、そこに入れ歯をガッチリと固定します。まるで自分の歯のように食事を楽しむことができます。取り外しは簡単で、自宅で手入れが可能です。

当院の入れ歯が
患者さんに喜ばれる理由

患者さん一人ひとりに合った理想の入れ歯づくり
患者さん一人ひとりに合った理想の入れ歯づくり

「入れ歯がガタつく」「噛むと痛い」「すぐ外れる」といった問題にお悩みにお応えできるよう全力を尽くしてまいります。

以下に、当院の入れ歯が多くの患者さんに喜ばれてきた理由についてご紹介します。
  • 診断用義歯
    診断用義歯

    「しゃべる」「ものを噛む」とき、顎や筋肉は複雑な動きをします。この動きを計算にいれて入れ歯を製作しなければ、何の意味もありません。歯の型だけをとって入れ歯を製作しても、すぐに「噛むと痛い」「すぐ外れる」といった問題が生じてしまうからです。そのため当院では、口の動きを計算に入れるために「診断用義歯」を必ず使用します。他院での入れ歯に不満のある方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。

  • 立体的に顎の特徴を捉える「CT分析」
    立体的に顎の
    特徴を捉える「CT分析」

    一人ひとり異なる顎の形状や筋肉の動きを客観的に把握するため、3Dモデルとして立体的に画像化する「CT分析」を使います。実際にどのような嚙み合わせをしているのかをシミュレーションしながら、最適な入れ歯の形を構想していきます。

  • 熟練の歯科技工士との連携
    熟練の歯科技工士との連携

    実際に入れ歯を製作するのは歯科技工士です。歯科技工士の腕によって、完成度の良し悪しが決まるといっても過言ではありません。当院は信頼できる歯科技工士と連携し、長年入れ歯づくりを行ってまいりました。

「あなただけの入れ歯」を
ご提案します

「あなただけの入れ歯」をご提案します
毎日が楽しくなる

入れ歯にとって「機能性」が大切であることは言うまでもありませんが、「見た目」もまた同じくらいに重要です。

当院では、「周囲からどんな風に見られたいか」「どんな歯並びが理想か」を患者さんにヒアリングし、歯の形を整えることができます。以下に、ポピュラーな歯の形についてご紹介します。
  • ナチュラル型ナチュラル型 「口を小さく見せたい」方にはナチュラル型がおすすめです。日本人に多い定番の歯並びとして知られています。
  • ストレート型ストレート型 「口元をクッキリ見せたい」という方にはストレート型。白人に多い歯並びです。大勢の人前で喋ったり、商談したりする方にぴったり。
  • クローズ型クローズ型 「女性的な印象を強調したい」方にはクローズ型が向いています。日本の女優さんに多く、おしとやかな印象を与えることができます。
  • スマイルライン型スマイルライン型 "ハリウッドスマイル"と呼ばれるスマイルライン型は、いうなればグローバルスタンダードな歯並びです。世界中で好まれています。海外に留学したり、就職したりすることを考えている方にもおすすめです。

入れ歯の使いやすさを
知ってもらうために

「入れ歯は使いにくい」が当たり前だと思っていませんか?
もしかしたらそれは、自分に本当に合った入れ歯をまだ知らないせいかもしれません。

もちろん、入れ歯だけが選択肢ではありません。
もちろん、入れ歯だけが選択肢ではありません。

人によっては、ブリッジやインプラントを採用したほうが快適な毎日を送れることもあると思います。しかし当院としましては、「入れ歯の本当の良さを知った上で、他の選択肢もある」ということを伝えていきたいと考えています。

「他院でつくった入れ歯が合わなかった」は、本当に良い入れ歯と巡り合うチャンスともいえます。現状の入れ歯にご不満やお悩みがある方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。

「まずは話だけでも聞いてほしい」という内容でもかまいません。親身にお話を伺い、入れ歯の今後について具体的にアドバイスをいたします。
Menu
Web予約24時間受付